就業規則の改定が必要になるのは、どのような場合ですか?

回答

【ポイント】改定のタイミングは「法律の改正時」と「社内ルールの変更時」

就業規則は労働関係諸法令をベースに作成しておりますので、まず一つには法律の改正がありましたら、その内容を反映しなければなりません。

また、就業規則は会社のルールブックですので、会社のルールが変わったら、規程に反映し社員に周知しなければなりません。

会社のルールは変わる都度社員に伝えると思いますが、時間が経過し、新入社員が入社した際に規定が変わっていなければ、知ることができません。

「就業規則に記載が無かったから知らなかった」と言ってトラブルになることは避けたいものです。

また、今後助成金などを申請する際に、規程に法改正が反映されていないと、受給できない可能性も生じてしまいます。

就業規則の改定は、このようなタイミングで行っていただく必要がありますが、就業規則において大切なのは「社員への周知」をきちんとしていただくことです。

せっかく作成した就業規則も、周知されていなければ、訴訟などでは「存在が無かった」とみなされてしまうケースがありますので、気をつけましょう。

| よくあるご質問一覧へもどる |